アイルランド国防軍ヘルメット
デンマーク軍M/84迷彩がM/11に更新されて久しく経ちます。そろそろデンマーク軍M/84迷彩関連のモノを見つけるのが困難な状態です。現在、コレクションの方向性をリトアニアかアイルランド辺りにしようかと考え中です。
そんなこんなで、アイルランド国防軍物です。
↓オーストラリア軍やオランダ軍KTCなどで使われていたイスラエル製のヘルメットです。



↓結構被りやすいインナーの形状で、私の頭にもフィットしてくれましたw

↓ヘルメット用のバッグにも「Defence Forces Ireland」と書かれています。

そんなこんなで、アイルランド国防軍物です。
↓オーストラリア軍やオランダ軍KTCなどで使われていたイスラエル製のヘルメットです。



↓結構被りやすいインナーの形状で、私の頭にもフィットしてくれましたw

↓ヘルメット用のバッグにも「Defence Forces Ireland」と書かれています。


タグ :Irish Defence ForcespaddyflageIDFIrish HelmetCamouflageIreland Defence ForcesRrabintexRrabintex 303IEアイルランド軍アイルランド国防軍
フィンランド国防軍K2004デザート迷彩服(Non-Rip)
スペイン海兵隊デザート迷彩タクティカルベスト
珍しい代物です。現行のM09迷彩に切り替わる前の官給品スペイン海兵隊デザート迷彩タクティカルベストです。支給期間が短かったためと露出度の低いスペイン海兵隊のせいか使用中の写真を見かけることが少ないタイプのベストです。因みに同型をスペイン空軍でも採用しています。
個人的には、使い勝手の良いG36用のベストだと思います。




同迷彩のハイドレーションもあります。


個人的には、使い勝手の良いG36用のベストだと思います。




同迷彩のハイドレーションもあります。


タグ :スペイン海兵隊デザート迷彩スペイン軍タクティカルベストSpanish MarineCamouflageCamoTactical VestHydrationSpanish Armed Forces
リトアニア軍ユニバーサル迷彩服
今回は、リトアニア軍ユニバーサル迷彩服の紹介です。
2011年に発表されリトアニア軍迷彩服で、国際展開部隊への参加を意識したマルチっぽい迷彩です。
近年はデジタル系からマルチっぽい迷彩服を採用する国が増えてきた感じがします。
現在、私がメインで集めている国ですが、小国なので全く集まりませんw
米軍のACUと同じカットラインです。個人的にはM/05デザインの方が好きです。
生地も標準的な厚さで、可もなく不可もなくって感じです。



ズボンも履きやすかったです。


マルチの色調に近いのですが、少し濃いめな感じです。


2011年に発表されリトアニア軍迷彩服で、国際展開部隊への参加を意識したマルチっぽい迷彩です。
近年はデジタル系からマルチっぽい迷彩服を採用する国が増えてきた感じがします。
現在、私がメインで集めている国ですが、小国なので全く集まりませんw
米軍のACUと同じカットラインです。個人的にはM/05デザインの方が好きです。
生地も標準的な厚さで、可もなく不可もなくって感じです。



ズボンも履きやすかったです。


マルチの色調に近いのですが、少し濃いめな感じです。


タグ :Lithuanian Armed Forceslithuanian CamouflageLithuanian ArmycamouflageUniversal CamouflageCamouflage Uniformリトアニア軍リトアニア迷彩迷彩服ユニバーサル迷彩
前回に続き デンマーク陸軍特殊部隊(Jægerkorpset)タクティカルベスト
デンマーク陸軍特殊部隊(Jægerkorpset)タクティカルベスト
数年前に手に入れてあった官給品のデンマーク陸軍特殊部隊(Jægerkorpset)タクティカルベストです。
残念ながら、アフガニスタン辺りで使ったらしく塗装されています。




↓ちなみに、こっちはコマーシャルモデルのJægerkorpsetタクティカルベストです。よく見かけるヤツで、官給品と微妙にポーチの配列が異なります。写真を取り直したかったのですが、発掘できませんでしたw

続く
残念ながら、アフガニスタン辺りで使ったらしく塗装されています。




↓ちなみに、こっちはコマーシャルモデルのJægerkorpsetタクティカルベストです。よく見かけるヤツで、官給品と微妙にポーチの配列が異なります。写真を取り直したかったのですが、発掘できませんでしたw

続く

タグ :JægerkorpsetDanish Army Special ForcesSpecial ForcesDanish Defence forceHærenデンマーク軍デンマーク陸軍特殊部隊タクティカルベストTactical Vest
改造フィンランド軍K2004デザート迷彩UBACS &パンツ
生存していますw
さて何年も前に手に入れてあったヤツですが、改造フィンランド軍K2004デザート迷彩UBACS &パンツです。
ベースがオリジナル迷彩服なので微妙なデザインですが、当時は支給数が少なかったので致し方ないと思います。現在は、コマーシャルモデルが販売されています。



ズボンも使い勝手良いように改造されています。


現在コレクションの収集ペースを落としていますので、ボチボチですがUPしていこうかと思います。
さて何年も前に手に入れてあったヤツですが、改造フィンランド軍K2004デザート迷彩UBACS &パンツです。
ベースがオリジナル迷彩服なので微妙なデザインですが、当時は支給数が少なかったので致し方ないと思います。現在は、コマーシャルモデルが販売されています。



ズボンも使い勝手良いように改造されています。


現在コレクションの収集ペースを落としていますので、ボチボチですがUPしていこうかと思います。

タグ :Finnish Defence ForcesFinnish Desert camoFinnish CamouflageCamouflage UniformUBACSCombat shirtフィンランド軍迷彩服コンシャツフィンランド迷彩
最後のデンマーク国防軍M/84迷彩服?(デンマーク国防軍M/84迷彩ライトウェイト ジャケット Gen.3)
いよいよ在庫処分のデンマーク国防軍M/84迷彩服の支給も今年で最後になります。残念です。
今回紹介するのは2012年製のデンマーク国防軍M/84迷彩ライトウェイト ジャケット Gen.3です。情報が全くないので仮の名称です。
2011年製のM/84迷彩ライトウェイト ジャケット(通称:バルカンジャケット)&ズボンはリップストップでしたが、このモデルはノンリップとなります。


正直、今までのリップストップ生地が通気性が殆どなく最悪でしたが、これは通気性がある程度確保されて良い感じです。今更感は強いですがw

アームポケットのパッチ用ベルクロにも、カバーができるようになっています。

2012年製のズボンもあったのですが、コレクションに埋もれて未発掘となってしまいました。

今回紹介するのは2012年製のデンマーク国防軍M/84迷彩ライトウェイト ジャケット Gen.3です。情報が全くないので仮の名称です。
2011年製のM/84迷彩ライトウェイト ジャケット(通称:バルカンジャケット)&ズボンはリップストップでしたが、このモデルはノンリップとなります。


正直、今までのリップストップ生地が通気性が殆どなく最悪でしたが、これは通気性がある程度確保されて良い感じです。今更感は強いですがw

アームポケットのパッチ用ベルクロにも、カバーができるようになっています。

2012年製のズボンもあったのですが、コレクションに埋もれて未発掘となってしまいました。

タグ :Danish Defence ForcesDanish Camouflagem84 CamouflageCamouflage UniformLight Weight JacketForsvareデンマーク国防軍デンマーク迷彩迷彩服M84迷彩