スポンサーサイト
何て名前だっけ?
↓以前、SVG用に購入してあったコマーシャルモデル(PX品)のデンマーク迷彩タクティカルジャケットです。
結局、SVGに使うどころか袖を1度を通して終わってしましましたw
デンマークの商社が、ドイツのメーカーに作らせたジャケットで生地はバルカンジャケットと同じリップ素材となります。名称を失念してしまいましたが、ボディーアーマーやベストなどを装備を着用するのを前提したジャケットとなっています。

↓ベストを着用した時に、ボタンが体に当たらないようにボタンを一切使用していません。全てベルクロ止めとなっています。

↓やたらポケットが多いジャケットで12か所も有ります。分かりにくいですが、フロント4ポケットと赤丸部分が別のポケットのフラップとなっています。あと両袖に、4ポケットとなっています。


↓脇の下にはベンチュレーション用にチャックで開閉可能となっています。

↓バックにはIRパッチ用ベルクロが縫い付けられています。

まだ、UBACSが普及する前に作られた代物なので、凝りすぎている感じがします。もっとシンプルな方が使いやすいの気がしまう一品です。
結局、SVGに使うどころか袖を1度を通して終わってしましましたw
デンマークの商社が、ドイツのメーカーに作らせたジャケットで生地はバルカンジャケットと同じリップ素材となります。名称を失念してしまいましたが、ボディーアーマーやベストなどを装備を着用するのを前提したジャケットとなっています。

↓ベストを着用した時に、ボタンが体に当たらないようにボタンを一切使用していません。全てベルクロ止めとなっています。

↓やたらポケットが多いジャケットで12か所も有ります。分かりにくいですが、フロント4ポケットと赤丸部分が別のポケットのフラップとなっています。あと両袖に、4ポケットとなっています。


↓脇の下にはベンチュレーション用にチャックで開閉可能となっています。

↓バックにはIRパッチ用ベルクロが縫い付けられています。

まだ、UBACSが普及する前に作られた代物なので、凝りすぎている感じがします。もっとシンプルな方が使いやすいの気がしまう一品です。
タグ :デンマーク迷彩タクティカル ジャケットデンマーク迷彩服camouflageDanish CamouflageDansk CamouflageTactical JacketTactical WearDenmark
組み換え
今どき、このタイプのベストも使い勝手が悪いので少々組み替えてみました。

↓のMolleのプラットホームのチェストリグをベースにして

↓こんな感じに

マガジンポーチがBOX型なので使い勝手良いかは微妙ですが、元々ポーチがG36マガジンのダブル入れ用なので気にする必要も無いかもしれません。
あと、プラットホームのチェストリグの色合いが、リトアニア迷彩と案外マッチしてイイ感じに仕上がりました。

↓のMolleのプラットホームのチェストリグをベースにして

↓こんな感じに

マガジンポーチがBOX型なので使い勝手良いかは微妙ですが、元々ポーチがG36マガジンのダブル入れ用なので気にする必要も無いかもしれません。
あと、プラットホームのチェストリグの色合いが、リトアニア迷彩と案外マッチしてイイ感じに仕上がりました。
近くで見ると
↓スペイン陸軍森林デジタル迷彩の各種
シャツ

ソフトシェル・ジャケット

UBACS

↑の写真で見るとマルチカモの色違いにも見えますが・・・・
↓れっきとしたデジタル迷彩です。デジタルにする意味は、デザイン会社の事情ですねw

シャツ

ソフトシェル・ジャケット

UBACS

↑の写真で見るとマルチカモの色違いにも見えますが・・・・
↓れっきとしたデジタル迷彩です。デジタルにする意味は、デザイン会社の事情ですねw

デンマーク迷彩ズボン
↓デンマーク軍m/84迷彩ズボンを東京某有名店から2本購入。
相変わらず、海外より安いんで助かります。

一応、改造のベースにする予定ですが、普段はリップ地のバルカン・トラウザーズしか履かないせいかノーマルが新鮮に見えます。
ただ、1996年以降のズボンなので生地が微妙w
相変わらず、海外より安いんで助かります。

一応、改造のベースにする予定ですが、普段はリップ地のバルカン・トラウザーズしか履かないせいかノーマルが新鮮に見えます。
ただ、1996年以降のズボンなので生地が微妙w
デンマーク軍迷彩服だけどDKのパラウイングがない
↓私のようなドレスコード・記章の素人が見ると胡散臭さいパラウイングの付け方の迷彩服だなと思ってしまいますが、実際にDKのホームガードに所属している方が使用していたものです。

↓ただ、よく見ると肝心のDKのパラウイングが無いです。これは元の持ち主方の経歴が特殊で、フランス第2外人落下傘連隊に所属していた関係で、その時の記章を付けているとの事でした。(デンマーク軍では、降下過程に行かなかったそうです。)

外人部隊で、日本人と一緒に仕事をしていた関係か日本人には好印象を持っていてくれたデンマークの方でした。

↓ただ、よく見ると肝心のDKのパラウイングが無いです。これは元の持ち主方の経歴が特殊で、フランス第2外人落下傘連隊に所属していた関係で、その時の記章を付けているとの事でした。(デンマーク軍では、降下過程に行かなかったそうです。)

外人部隊で、日本人と一緒に仕事をしていた関係か日本人には好印象を持っていてくれたデンマークの方でした。