スポンサーサイト
ルーマニア軍M1990アーバン迷彩服
フィンランドM/13プレートキャリアにSMGポーチを
今回は、以前紹介したフィンランドM/13プレートキャリアのSMG用マガジンポーチのお話です。
実際にプレートキャリアに合わせSMGポーチがフィンランド特殊部隊で使われているかは資料が無いので定かではありませんが、それっぽい物を探してみました。プレートキャリアに合わせるようなSMGポーチ自体が販売が殆どされていないので探すのに苦労しましたが、OPS/UR-TACTICAL OPS/UR-TACTICALのクアトロSMG用マガジンポケットのレンジャーグリーンが合いそうなので購入してみました。
↓色合いも質感もプレートキャリアにマッチしてくれました。

↓アジアメーカーの物は、あまり手に入れた事はないのですが良くできています。以前、このメーカのImproved DA SHIRTを見た時、品質が良かったのが購入の決め手にもなっています。今回SMGポーチと小型のユティリティーポーチも購入してみました。



↓SMGポーチのオープントップ用にパーツも付属されていて、フラップトップからオープントップに切り替えることが出来ます。他にも色々な所に工夫がされていてプレートキャリア用SMGポーチをお探しの方にはお勧めのポーチではないかと思います。


実際にプレートキャリアに合わせSMGポーチがフィンランド特殊部隊で使われているかは資料が無いので定かではありませんが、それっぽい物を探してみました。プレートキャリアに合わせるようなSMGポーチ自体が販売が殆どされていないので探すのに苦労しましたが、OPS/UR-TACTICAL OPS/UR-TACTICALのクアトロSMG用マガジンポケットのレンジャーグリーンが合いそうなので購入してみました。
↓色合いも質感もプレートキャリアにマッチしてくれました。

↓アジアメーカーの物は、あまり手に入れた事はないのですが良くできています。以前、このメーカのImproved DA SHIRTを見た時、品質が良かったのが購入の決め手にもなっています。今回SMGポーチと小型のユティリティーポーチも購入してみました。



↓SMGポーチのオープントップ用にパーツも付属されていて、フラップトップからオープントップに切り替えることが出来ます。他にも色々な所に工夫がされていてプレートキャリア用SMGポーチをお探しの方にはお勧めのポーチではないかと思います。


タグ :Plate CarrierSpecial ForcesFinnish m05Finnish m13Suomen puolustusvoimatFinnish Defence ForcesSMG MAGAZINE POCKETSMALL GENERAL PURPOSE POCKETMagazine PouchOPS UR-TACTICAL
ノルウェー迷彩UBACS
今回は、いくつか存在するノルウェー迷彩UBACSの1つを紹介します。これはオリジナルに存在しないノルウェー迷彩Crye G3型のUBACSです。
幾つかのノルウェー迷彩のCrye製品が存在しますが、何故かUBACSは製品化されていないようです。
↓個人的には、個人的にはハイネック型のシャツなので好きではないデザインです。


基本デザインは可もなく不可もなくという感じですが、迷彩部分の生地がよく見かけるあまり良くないタイプなのが残念です。まぁ、このタイプの生地はヨーロッパで主流のリップ生地なので致し方ないのかもしれません。
幾つかのノルウェー迷彩のCrye製品が存在しますが、何故かUBACSは製品化されていないようです。
↓個人的には、個人的にはハイネック型のシャツなので好きではないデザインです。


基本デザインは可もなく不可もなくという感じですが、迷彩部分の生地がよく見かけるあまり良くないタイプなのが残念です。まぁ、このタイプの生地はヨーロッパで主流のリップ生地なので致し方ないのかもしれません。

タグ :UBACSUnder Body Armour Combat ShirtNorwegian WoodlandNorwegian Woodland CamouflageCryeノルウェー迷彩コンバットシャツコンシャツアンダーボディアーマーコンバットシャツCamouflage
フランス製のデンマーク迷彩チェストリグ
さて、今回はフランス人のデンマーク迷彩コレクターと取引したTAPIR EquipementsというテイラーのLow visチェストリグの紹介です。今回の取引先は数年前からBBSで度々見かける方だったので、初めて取引する方でしたがスムーズな取引が出来ました。今回のリグですが以前某BBSに載せられた時、アメリカのテイラーEGL製かと思っていたのですが、TAPIR Equipementsというフランスのテイラーで製作された物でした。
↓最近流行のアーマー等に接続してモジュールパネルとしても使えるLow visチェストリグです。


↓ベースのリグと2つのポーチから構成されているチェストリグになります。


↓ベースのリグですが、M16系マガジン4本、ピストルのマガジン4本を携行できて、他にオープントップとフラップ付のユーティリティーポーチが各1つ有ります。


↓リグの内側に付くポーチです。体面側に付く四角いポーチのなので、ノートやマップを収納するのに使うのではないかと思います。

↓ユーティリティーポーチになります。メディック用品などを収納するのに使えるのではないかと思います。



↓最近流行のアーマー等に接続してモジュールパネルとしても使えるLow visチェストリグです。


↓ベースのリグと2つのポーチから構成されているチェストリグになります。


↓ベースのリグですが、M16系マガジン4本、ピストルのマガジン4本を携行できて、他にオープントップとフラップ付のユーティリティーポーチが各1つ有ります。


↓リグの内側に付くポーチです。体面側に付く四角いポーチのなので、ノートやマップを収納するのに使うのではないかと思います。

↓ユーティリティーポーチになります。メディック用品などを収納するのに使えるのではないかと思います。



タグ :TAPIR EquipementsDanish M84 CamouflageDanish Camochest rigMade in FranceDenmark Camouflageデンマーク迷彩チェストリグデンマークm84迷彩フランス製