スポンサーサイト


上記の広告は1ヶ月以上記事の更新がないブログに表示されます。
新しい記事を書くことで、こちらの広告の表示を消すことができます。  

 Posted by ミリタリーブログ  at 

最後のデンマーク国防軍M/84迷彩服?(デンマーク国防軍M/84迷彩ライトウェイト ジャケット Gen.3)

いよいよ在庫処分のデンマーク国防軍M/84迷彩服の支給も今年で最後になります。残念です。
今回紹介するのは2012年製のデンマーク国防軍M/84迷彩ライトウェイト ジャケット Gen.3です。情報が全くないので仮の名称です。
2011年製のM/84迷彩ライトウェイト ジャケット(通称:バルカンジャケット)&ズボンはリップストップでしたが、このモデルはノンリップとなります。

Danish Defence Forces m/84 Light Weight Jacket



Danish Defence Forces m/84 Light Weight Jacket (Back)


正直、今までのリップストップ生地が通気性が殆どなく最悪でしたが、これは通気性がある程度確保されて良い感じです。今更感は強いですがw
Danish Defence Forces m/84 Light Weight Jacket (Inside)


アームポケットのパッチ用ベルクロにも、カバーができるようになっています。
Danish Defence Forces m/84 Light Weight Jacket (Arm Pocket)


2012年製のズボンもあったのですが、コレクションに埋もれて未発掘となってしまいました。
Kamo's Camouflage Collection
  


2018年08月25日 Posted by 鴨  at 20:35コラム迷彩服関連新着アイテム

トルソーは、迷彩じゃない方が良くないw(アイルランド軍UBACS)

さて今回はアイルランド軍UBACSです。
イギリス軍のUBACSに非常に近いデザインです。

Irish Defence Forces Paddyflage UBACS


トルソー(胴体)部分は通気性のナイロン系の良い素材が使われていて涼しそうです。
Irish Defence Forces Paddyflage UBACS (Back)


個人的には、トルソー部分は迷彩じゃない方が好みです。
Kamo's Camouflage Collection  


2018年08月11日 Posted by 鴨  at 20:34コラム迷彩服関連新着アイテム

さすがの縫製大国(ポーランド軍Pantera wz93迷彩服)

今回は、ヨーロッパの縫製大国のポーランド軍Pantera wz93迷彩服の紹介です。
生地・縫製は非常に良い出来ですが、この時代のモノはまだ旧共産圏の名残のあるデザインです。

Polish Armed Forces Pantera wz93 Camouflage Jacket



Polish Armed Forces Pantera wz93 Camouflage Jacket (Back)


↓だいぶ厚手の生地が使われています。内側の縫製の雑さは全く見られません
Polish Armed Forces Pantera wz93 Camouflage Jacket (Inside)



Polish Armed Forces Pantera wz93 Camouflage Trousers


↓ワーム系の暗めの迷彩パターンで独特な感じの迷彩パターンになっています。



Kamo's Camouflage Collection  


2018年08月04日 Posted by 鴨  at 19:30コラム迷彩服関連迷彩パターン関連